吾輩は無知である

博識になりたい大学生のブログです。

岡崎体育 アルバム「BASIN TECHNO」全曲感想|ネタ歌手かと思ってたらしてやられた

 

 

 岡崎体育は突然に

 

始まりは先日京都旅行に行った時のこと。

 

鴨川に架かる橋を歩いていた時に連れが「岡崎体育の『鴨川等間隔』って歌あるよね。あれ結構好き」と言った。

 

私はその「鴨川等間隔」を聴いたことがないから「はえ〜そうなん」としか言えなかったが、なんとなくその時から私の頭のどこかに岡崎体育がいた。
 

岡崎体育。「MUSIC VIDEO」のミュージックビデオ(ややこしい)がYoutubeでバズってたまにMステに出たりしてて、太った南キャンの山ちゃんが大学生みたいな格好した感じの(失礼)、ネタ曲に定評のあるピン芸人歌手。
 

それまでの私の認識はそんな感じ。
 

こちらが岡崎体育のおそらく一番有名な曲「MUSIC VIDEO」のミュージックビデオである(ややこしい)。知らない方は一度見ていただきたい。

 

岡崎体育 『MUSIC VIDEO』Music Video

 


京都に行った数日後、CDを借りにTSUTAYAに行った。何を借りるか迷いながら店内をウロウロしていると、近くの棚にちょうどそのコーナーがあった。「お」で始まる名前のアーティストのCDたちの間に挟まる「岡崎体育」の札の隣にあったそのアルバムが「BASIN TECHNO」。岡崎体育のメジャーデビューアルバムである。 
 

これが私と「BASIN TECHNO」との出会い。

 

ノリで借りてノリで聴いてみた1枚。

 

が、

 

見事にハマった。

 

めちゃくちゃバカバカしいことも全力でやればなぜだか感動が生まれる。

 

そんなことを感じさせるアルバム。
 

みんなとりあえず岡崎体育を聴いてくれ!

 

というか岡崎体育の曲のMVを見てくれ!

最高のエンターテインメントが!そこに!存在する!!

 

以下、全曲感想。

一度聴いてから読むことをおすすめします~。

 

 

 

 

岡崎体育「BASIN TECHNO」 全曲感想

 

 1. Explain

 

タイトル通り、「曲を説明してるだけ」の曲。
 

バカバカしい。超絶バカバカしいしい。

でも、なぜだろう。

 

超かっこいい。

 

っていう曲。

 

「MUSIC VIDEO」が「MVで見ることによって楽しめる、MVあるある」だとすれば、この曲は「曲単体で楽しめる、最近のバンドの曲あるある」

 

「MUSIC VIDEO」の難点がどうしてもMVありきになってしまうことだとすれば、視覚情報が伴わない「アルバム」の1曲目にこういった聴覚情報だけで楽しめる曲が設置されているのは当然と言えば当然。

 

とはいえ、
 

・面白い

・かっこいい

・盛り上がる

・これが岡崎体育だ!!
 

といった要素が曲の中に見事に埋め込まれている点で、これ以上にアルバムの1曲目にふさわしい曲はないんじゃないだろうか。
 

なんだよ……「MUSIC VIDEO」で岡崎体育に興味を持った人をアルバムで一気に引き込むにはあまりに完璧すぎるじゃねえかよ……
 

きっとめちゃくちゃ頭いいんだろうなあ岡崎体育

 

というか私は世の中で売れている人は全員頭いい人だと思っている。

鈴木奈々とかもお勉強ができるかどうかは別問題として確実に頭はいいはずなんだよ。

つるの剛士とか上地雄輔とか昔あれだけ「おバカタレント」で売ってた人たちも今やもう普通のタレントで「おバカタレント感」はほとんど消え失せてさあ。

ローラなんてちょっと前まで「オッケー☆」の頭悪そうな女の子だったのに今となってはカリスマモデル兼インスタグラマーっすよ。

やっぱ「おバカ」なんて自分を世に売り込むためのカードでしかないんだね~。

 

 

めっちゃ脱線した。

改めて曲について。
 

まずイントロは普通にかっこいいのよ。戦隊モノのオープニングみたいな。
 

かと思えば一番の歌詞からもう頭の悪い感じが滲み出ている。

 

だって「わりと気持ちよく」の「わりと」って普通曲の歌詞に使う言葉じゃないじゃん?そういうのって話し言葉っていうんじゃん?
 

Bメロでは「ううぃーん」なんて擬音まで出てきちゃうし。
 

そのまま勢いに乗ってサビに突入。相変わらず歌詞には文字通り意味なんてないしタイトル通りの説明ソング。

 

ただ、何故だかカッコイイんだこれが。
 

「ここからサビ!」

 

の爆発感とキタ━(゚∀゚)━!って感覚の爽快感といったらもう。

 

「ここでまさかのYeah Yeah」でオーディエンスと一緒に盛り上がるポイントを作るのも忘れない。
 

2番に入ると今度は、堂々と口パクでパフォーマンスをするアーティストを皮肉るような歌詞が入ってくる。
 

かと思えば最後のサビで「いつか埼玉スーパーアリーナで口パクやってやる」宣言

 

もうなんでもありなんすね。
 

っていう岡崎体育の曲を聞く時に必要であろうマインドを聴く者に植え付ける1曲。

 

 

 

2.  MUSIC VIDEO

 

言わずと知れた代表曲。
 

ミュージックビデオあるあるをひたすら詰め込んだ歌詞で、これに関しては本当にMVを見ないと何が何だか分からんとこが多いですね。特に「何のメッセージ性やこれ?」のところとか。
 

そんなに音楽に詳しくなくて色んな歌手のMVを知っているわけではなくても、「あ〜あるあるこんなMVw」と思えるのが不思議。

 

だって「無意味に分身するよね〜」とか「あるある!」とは思うけど具体例は浮かばなくない?
 

そんでサビがとてつもなくキャッチー。

 

「クリエイション クリエイション クリエイション」ってフレーズも、「音楽と」「映像が」のところでレコードを回したりカメラのレンズのところをキュッキュッってやる(伝われ)ような振り付けも、一度聴いたり見たりすれば頭から離れなくなる謎の力。
 

そりゃーバズりますわ。
 

これだけ最初から最後まで飽きさせないMVって意外とないよね。

 

 


3.  家族構成

 

コミカルなイントロで始まり、最初の歌詞がいきなり「父 母 兄 俺」。もはや歌ってもいない。喋りに近い。
 

その後も様々なパターンの家族構成を列挙。

 

なんだこれ、なんだこの歌…。と思わせといてからのやたら明るくて無駄にハートフルなサビ。

 

洗濯物がどうのこうのって小さな喧嘩も 家族がいなけりゃできない会話

家族愛 ぬくもりの家

 

2番からもパロディや語りなど様々な演出を絡めながら、おふざけと心温まる家族愛の奇妙な融合が展開される。
 

個人的には2番頭の「新しい父さん」の言い方がツボ。

 

アタラシイトゥサァン。
 

こればっかりはMVを見てもらわないことには私の語彙力では伝わりそうもないのでぜひ見ていただきたい。

 


岡崎体育「家族構成」Music Video

 

 

 


4.  FRIENDS

 

バンドざまぁみろ
 

 

もうさぁ……それやりたいがためだけに1曲作ったやろ……。

 

簡単に説明すると、ピン芸人ソロアーティストの体育くんが布切れパペットのテッくんとおしゃべりする曲。

 

もうね、こればっかり言ってて申し訳ないんですけどね、

 

1回MVを見てくれ!!

 

タワレコでのバンドざまぁみろの舞いの時の右足のバタバタ加減に毎回笑う。

 


岡崎体育「FRIENDS」Music Video

 

 

 

 

5 Voice Of Heart

 

曲名を訳すと「心の声」
 

聴けば曲名の意味が分かる。

 

私これ曲聴く前に歌詞カード見たんだよね。

 

僕だけずっとこのままかな

クルマエビ関係ないかな

 

ここどんな感じで歌うんだろ〜って楽しみにしながら聞いたのに。
 

アホすぎる。(いい意味で)
 

1番聞き終わって「このサビのオシャレな感じ、私の好きなやつだわ〜」って思ってクルマエビのことを忘れてた私のちょっとした感動を返せ。

 

岡崎体育こんな曲もかけるんだ」って思った私はなんだったのか。

 

けいいちくん、ゆうこちゃんにも望遠鏡覗かしたって〜。

 

 

 

6. Outbreak

 

普通にかっこいいインスト曲。
 

前の曲の意味不明さに(゜д゜)ポカーンとなってる聞き手をここでちょっと正気に戻す。

 

 

 

7. スペツナズ

 

たぶんここから2曲がこのアルバムの肝。
 

調べてみると、スペツナズとはロシア最強特殊部隊のこと。

紛争地帯の情景を描いた曲だそう。

 

ここまで散々ふざけてきた人がこういう本気モードの歌を歌うと、何故だか2倍くらい深く心に刺さる。
 

はっ、まさか……!

こういうメッセージをより効果的に届けるために岡崎体育はいつもふざけたおもしろソングを作ってるんでは……!

いや、考えすぎか。

 

もしそうなんだとしたらもはや恐ろしい。

 

 

写真を抱いた泣きじゃくる老婆

待ち望んだ言葉はいつも「ただいま」

 

 

 

この辺とか個人的にグサッとくるなあ。

 

平和な日本に住んでると死と隣り合わせの状況をどうしても他人事に感じてしまう。

 最近は他人事とも言ってられない状況になってきてますけどね。
 

何はともあれ、私はこれから色々なメディアやカルチャーに触れて、またそれだけでなく自分の足で色々なところに行って、新しい世界を知らなきゃなあ、と今思った。

 

 

 

8. エクレア

 

特にすごいことが起こるわけでもなく、ぱっとしない平凡な日常。

 そんな毎日を大切にしていきたい。

 

私がこの曲を聴いて思ったのはそういったこと。

 

そう思うのはこの曲が「スペツナズ」の後に置かれているからっていうのも確実にあるんだろうなあ。

 自分の知らない場所では今も誰かが傷ついて、傷ついた人の大切な人が泣いている。

 そんな場所がある中で今何事もない平和な日常があるっていうのはどれだけ幸せなことなんだろう。
 

1人の人間として暮らしているとどうしても、自分の目線に凝り固まってしまう。

 自分が今辛いとか苦しいとか思っていることも、ちょっと大きな視点で見ればちっぽけな悩みなのかもしれない。それに、そんなことよりもっと大きな幸せがすぐ側にあるのかも。自分が気づいていないだけで。

 

出かける時に「ついでにファミマでエクレア買ってきて〜」って頼んでくる誰かがいる、それってもう十分幸せなことじゃないか。

 


まさか「MUSIC VIDEO」の人の曲でこんなにもしみじみとした気分にさせられるとは……。

 

岡崎体育、振れ幅ハンパない。

 

 

 

 

 

 

 

以上、全曲感想でした。

いや〜自分の考えを言葉にするのって難しいですね。

これからも色々なカルチャーに触れて感想をこうやって残していきたいと思います。

 

ありがとうございました〜!